月: 2017年7月

  • ようやく記事整理が完了

    こんばんは、N@です。

    ようやく再スタートが切れそうです。
    今回の反省点はパーマリンクとカテゴリーとスラッグ設定をなあなあにした事に尽きます。
    これはスタートの時点で、ある程度しっかりルール決めておかないと記事増えてから取りかかると本当に大変です。
    特にスラッグが(笑)
    記事単体のURL表記に直結するので、怪しい英語だとしても、毎記事しっかり英数字でスラッグを付けておかないと後で大変な事になると言う結論に至りました。

    うーん・・・今のところ、予定している作業の進捗状況としては6割くらいでしょうか。

    ああ、重要なお知らせを忘れていました。
    この度やっと雑記帳(仮)から暫定的(多分正式でしょう)にページを決定しました。
    具体的には次のようになります

    【旧】雑記帳(仮)
    【新】N-OTE
    (よみ:のーと)もう、良い名称思いつかなかったので、その内構築する予定で結局構築しなかったWikipediaの予定名称を付与しました。

    【旧】雑記帳(仮)-別冊
    【新】Plog
    (よみ:ぷろぐ)「ぷれい+ぶろぐ=ぷろぐ」と言った感じです。Googleで検索掛けると、内容は違えど同名のウェブページがいっぱい有りますね(笑)

    と、言う2つのWordPressで改めてN@の足跡を残していくことになりました。
    名称変わっても、執筆者は代わってないので、相変わらず支離滅裂な酷い記事だらけ必至ではありますが、閲覧は自己責任でどうぞと。
    まあ、少なくとも1日1回どちらかに記事は投稿するんじゃないですかね(適当)

    では、残りの4割を土日で終わらせられるよう頑張りたいと思います。
    ・・・画像軽量化問題が次の壁だろうなぁ(白目)

  • 雑記帳(仮)を分割してます

    おはようございます。N@です。

    凄く久しぶりの更新になってますが、気のせいです。
    言い訳しますと

    ・サーバ移転
    ・新規サーバ構築(SSL化、メールサーバ、ウェブサーバ)
    ・ウェブサイト再構築(実はまだ終わってない)

    ・実験用サーバの更新
    ・実験用サーバの調整(SSL化、メールサーバ実装、mastdonインスタンス構築(途中))

    を、6月中頃から2ドメイン分ほどやってました。
    ええ、流石に炎上気味でした(ゲッソリ)

    もういい機会なので当Wordpressページ「雑記帳(仮)」も思い切って調整の意味で手を加えていると言った所です。
    具体的にはこちらが本当に雑記と技術寄り記事中心で、新設した https://play.n-robo.net/ はサブドメインから察しがつくように、ゲームとかの記事中心で扱う形にしようとしています。
    とりあえず、早く分割作業が終えられるよう整理頑張るとしますかね・・・。