114/120 阪神タイガーズ戦・感想

チャモおめでとう!!

“114/120 阪神タイガーズ戦・感想” の続きを読む

035/120 読売ジャイアンツ戦・感想

ビジターで首位に勝ち越し

素直に喜びましょ
やったぜ

“035/120 読売ジャイアンツ戦・感想” の続きを読む

031/120 広島東洋カープ戦・感想

男ハ黙ッテ投ゲルダケ

やったぜ3連勝!

スタメンやら他の事で言いたいことはあるがもうキリが無いから言わない

今永は変化球縛り状態でよくQSしたわ
次回登板も期待しているぜ

ニコは代打だとそこそこ期待出来るよな
今日の一発は最高の仕事だったよ
やっぱ代打切り札不在だからそこに定着するってのが正解なのかな?
とにかくその調子で頑張って欲しいね

エスキーのリミッター解除ストレートは本当に凄いな
色々あってノーアウト満塁
そこから全球ストレートのみで無失点
おかしな事やってる(笑)

ストレート来ると分かっていても打てない・前にまともに飛ばないストレート
まともに対応出来るのはNPBでも数えられるくらいの超一流プレイヤーくらいだろうな
いやー凄い豪腕リリーフだよ

味方で良かったー(笑)

【1行感想】
・野手陣 ソトがちょっとマズいけども1-6がいい感じに復調したね
・ヤスアキ もう数試合かな?そうすりゃ不安定さはある程度無くなるかなと

3連勝で借金完済
流れ戻って来たかな?
この調子で6連勝とかで貯金4の壁チャレンジと行きたいところだね

頑張れ横浜DeNAベイスターズ!

030/120 広島東洋カープ戦・感想

ハマスタ広島戦夏の風物詩

まーた今年もやってしまったか(笑)

サノスは1本出てから3試合連続は順調順調
サヨナラ満塁弾なんかヒット狙いの延長がフェンス越えでしょう
明日に繋ぐ4番打者
完璧だよ

サノスが決めたが影のMVPは山下だね
難しい場面での代打起用
最近1軍に上がったから打って結果を残さなくては生き残れない
でも今日の2点差のあの打席は何としても繋ぐに徹することが正解
あのフォアボールで流れを完全に引き寄せることが出来た

今季は代打佐野の穴が埋まっていない
代打切り札の席は空いているぞ?(笑)

劇的逆転勝利だから直前までビハインドだった訳で
どうも配球指示がベンチから出まくってるようで
何というか余計な指示多そうだなーと
ただまあ完全に従っておかないと彼みたいな事になるからなぁ
うーん・・・

【1行感想】
・ロペス 流石俺のチャモ
・柴田 本当に一皮剥けたな
・上茶谷 おかえり!来週も頼むぞ!

えぇ・・・1ヶ月ぶりだかの連勝だって?
・・・あぁ○●を16試合でその後6連敗してりゃそりゃそうか
とにかく連敗脱出して連勝よ
貯金4の壁チャレンジ再開出来るよう頑張っていこう

頑張れ横浜DeNAベイスターズ!

029/120 東京ヤクルトスワローズ戦・感想

連敗ストップ

今日は忙しくてリアルタイム観戦出来なかったのでハイライトやらスポーツニュース漁ってきます
1球速報は所々で見てたけどなかなかのナイスゲームだったようで
録画してあるスポーツニュース楽しみだ

以下追記(04:05)

大貫投手7回被安打1ピッチング最高だね
前回登板から覚醒した?と言わんばかりの2試合連続の好投
このまま化けていいんだぜ?(笑)

サノスタイムリーヒットと2試合連続弾
1本出たから変な力は抜けたかな?
ヒットの延長がホームランってスタイルで行っても20本は打てるよ
この調子で頑張って欲しいね

【1行感想】
・柴田 やっぱ今季はバッティング一回り成長してるよな
・戸柱 完璧な当たりのホームランと大貫の操縦良かった

多分特にツッコむ事が無い好ゲームだったのだろう
底は抜けたかな?
この調子で明日以降も勝利目指して頑張っていこう

頑張れ横浜DeNAベイスターズ!

028/120 東京ヤクルトスワローズ戦・感想

何とか引き分け

今日はダメな濵ちゃんデーだったね
エンジン掛かったのが4イニング目くらい?掛かりきったとは言えない掛かり方だったなと
四球何個も出すのはいいんだ(良くないけど(笑))けども普通にヒット打たれてるのは調子悪いって事の表れ

結局ストレートあっての変化球なんだよね
ストレートが球速出てないもんだから相手は落ちる球の対応さえ間違わなければって事になるし
とにかく今日は真っ直ぐが良くなかった

気になったのはサイン交換ミス(?)
濵ちゃんの打席でバントのサインだったのだろうけどスリーバントなのかでよく分からないやり取りになったのか
タイム遅れてそのままプレーで投球になり打席外した濵ちゃんは見逃し三振
サイン周り本当にマズい状況なんだろうなと
ヤレヤレだね

ロペス復調は本当に朗報
おそらく峠は越えて調子は“並”に乗ったかと
調子急反転とか無ければ毎試合ある程度の打撃成績残してくれるでしょう
調子が並になれば3番で十分だ
いやーネット上ではだいぶ好き勝手言われてロペスファンは本当に辛かったよ
明らかに調子悪いのに無理矢理3番起用はちょっとねぇ

サノスおめでとう
待望の1本出たね
「ホッとした」ってコメントからしても相当プレッシャーだったに違いない
これでだいぶ気持ち落ち着くかな?これからよこれから

ヤスアキは何だか色々とツイてないね
あの先日の同点途中交代でせっかく調子上がってきた感じだったのがリセット掛かってしまったかな
不運な悪送球で得点圏にランナー抱えるとか
ゾーンが可変でコーナー取ったり取らなかったりで四球とか
外的要因で出塁許すのが多くて普通に気の毒だなと
まあ、抑え適正あるのはヤスアキしか居ないんだ
応援するしかない

【1行感想】
・大和 攻守で本当に大活躍だった!いいぞヤマトゥー!
・柴田 こちらも攻守で大活躍!いいぞシバタァー!

ホームで引き分けは実質負けなんだけども
負けなかったことが重要
チャモが復調しつつあるしサノスにも1本出た
今日は2桁安打だったし打線再稼働は遠くないんじゃないかな?
ボチボチ打線でゴリ押しで勝利ってなると思う
まあ、ちょっと打順弄ればアッサリ勝ちそうではあるが・・・弄らないだろうね

頑張れ横浜DeNAベイスターズ

027/120 東京ヤクルトスワローズ戦・感想

普通に負け

今日は別の事しながら観戦
勝てたらラッキーの選手だけは応援するスタイルに切り替えたし精神的なダメージは無い

結論として流石に6失点は無理だわな
ただでさえ全体的に打撃低調期入ってるからね
低調でも4点は取れるってのがポジ要素かなぁ

今日の監督の采配は特におかしな事やってないし本当に普通に負けかと

うーん・・・ピープルズ投手は1軍じゃ厳しいな
スロースターター過ぎてとにかく計算出来るとは言い難い投手だね

とにかく今は勝てたらラッキーだな
しょうがないしょうがない

【1行感想】
・タカユキ 今季2回目の先頭打者ホームラン!唯一好調キープしてるな
・大和柴田 んほー・・・ヤマシバ二遊間タマンネェ(魔送球気味のをアッサリ捕球してるチャモもようやっとる(笑))

そう言えばヤスアキの配置転換の件は保留になったようだね
おそらく話し合いの席は上も参加しただいぶ重い話し合いだったんじゃないかね
本当どうなるんだろうねこのチーム

頑張れ横浜DeNAベイスターズ