WBC2017 vsオーストラリア

こんばんは、N@です。

横浜ファンである幸せ(笑)

筒香、本当に凄いな(小並感)

2戦連続、点が欲しい時に最高の形で点を取ってくれるという漫画みたいな4番打者。
あの一発は8回というのもあって、本当に試合を決定付ける一発でしたね。
言う事無いです。

翔さんも一発出たので打線はもう心配ないですね。

しかし菅野のムエンゴは代表になっても相変わらずで笑うしか(笑)
素晴らしい安定したピッチングだけども、何故か味方打線も凍り付くというね。
そりゃもう呪われてるのではないかと心配になるレベルですね。
お祓い行ってこようか?(白目)

1次リーグ2連勝で1次リーグはほぼ突破を決定ですね。
投打が噛み合った良い勝利でした。
次の中国戦はWBC1次ラウンド初の3連勝が掛かっているようですね。
頑張れ侍ジャパン!

WBC2017開幕

こんばんは、N@です。

祝・開幕戦勝利!

いやー・・・おめでとうございますですね。
最終的なスコアは「何だこりゃ、横浜対読売の馬鹿試合かな?」って言う感じになってますが(笑)

マッチが大爆発。
凄いの一言しかない。

凄いと言えばウチの4番が真の日本の4番になりましたね。
初回にいきなり先制のタイムリーヒット、これで野手陣の緊張は解けた事でしょう。
そしてゲーム中盤に追いつかれそうな嫌な空気が漂い始めた直後に2ランホームランで再度突き放す。

神かな?

強化試合ではレフト方向に流し打ちを徹底していたけども、試合前のコメントの通り、今日のヒットとホームランはライト方向でしたね。
やっぱ普通に強化試合は色々試す場として徹底していたんだなと。
本当に凄い選手になったものだ。

次は明後日のオーストラリア戦。
次も勝って1次突破を確実なものにしよう!
頑張れ侍ジャパン!

昨日とは違い

こんばんは、N@です。

2日連続の壮行試合。
結果は9-1で勝利。快勝ですなぁ(笑)

ウチの筒香は3打数1安打1四球3打点。
四番の仕事出来てましたね。
欲を言えばもうちょっと大きいの狙ってもいいんじゃないかと言うくらい、繋ぐ事に専念してるような感じですね。
とは言っても微妙に調子良く無さそうな感じではあります。

さて、投手陣。
今日はそれなりに安心して見てられました。
菅野は下馬評通り(?)、しかし侍でも援護少ないのが何とも(笑)
ロッテの石川は良いピッチャーですね、変化球、特にシンカーのエグいことエグいこと。
この2人は文句ないです。

まあ、今日の試合をきっかけに、どんどん軌道に載せていって貰いたいですね。
頑張れ侍ジャパン!

台湾強いよ

こんばんは、N@です。

侍ジャパンの壮行試合の第二戦、台湾プロ選抜との練習?強化試合。
結果は5-8で負け。

ちょっと投手陣がよろしくないですね。
WBCで使用する球が、NPB公式球とはだいぶ違うってのがモロに影響出ているようですね。

あと打線も今ひとつ。
台湾プロ選抜は思い切り良く振ってたからこの点数ってのもありそう、それに引き替え我ら侍ジャパンは(苦笑)

とりあえずウチの筒香と広島の菊池は大丈夫そうですね。
他が目覚めるの待つしか無さそうですねぇ。

まあ、本番までに何とかなればいいんです、何とかなれば。
・・・いや、まあ投打両方イマイチなので結構な不安な状況ですね。